こんにちは。
MAXです。
1自己紹介
まずは軽く自己紹介からさせてください。
私は都内在住の会社員です。
妻と子供と3人で暮らしています。
今年で会社に入社して10年になります。
2目的
このブログでは皆様の会社や家庭や日常生活、未来の悩みなどを一緒に解決していきたいと思いブログを開設しました。
都内の会社で会社員として10年働くと様々な喜びや困難などが多くありました。
皆さんも多くの喜びや困難が私と同じようにあると思います。
喜びをみんなで一緒に共有して悩み事などは私の記事などで解決できたらいいなと思ってます。
悩み事があっても会社の上司などには相談できない。
しかし1人では解決できない不安だ
そんな人たちのための心の拠り所となれるような筆者になりたいと思います。
またあなたの悩みを解決して心の保険的な存在になれればいいなぁと思います。
子供や妻に胸をはれる記事を心を込めて書いていきたいと思います。
3「君やる気ある?」
あなたは「君やる気ある?」
会社に入社してから一度は言われたこと事が有るのではないでしょうか?
その時あなたはどう思っただろうか?
どう思うかは人それぞれだと思います。
そこで今回はどう思ったか別に解決していけたらなと思います。
4「やる気あるんだけどなぁ」
上司などに「君やる気ある?」と言われ
あなた自身は「やる気あるんだけどなぁ」なんて思った事もあるかと思います。
その時あなたは、なぜやる気があるのにやる気ないと言われないといけないんだ「ムカつく!」と思ったりしてないでしょうか?
その時あなたはそこで考えることをやめていたりしてないでしょうか?
そしてその後、同僚や友達と飲みに行き上司の悪口などを言って盛り上がりストレス発散をして次の日には何事もなかったかのように会社に出勤してないでししょうか?
上記に当てはまってしまっていると今後の出世やキャリアや人生に大きく影響してしまうかもしれません。
ちなみに私はこの典型的なパターンでした😰
5解決策
次に解決策について話していきたいと思います。
結論から言うとなぜやる気がないと思われているのかを考えましょう。
まず、あなたのやる気があるのと上司のやる気があるのとではやる気があるのレベル、度合いが違うのかもしれません。
例えば、あなたは「頼まれた仕事に対してやる気を持って取り組もう!」
上司は自分の仕事、部下の使い方などあなた以上に仕事や責任が大きく重たいのです!
もしかしたら通勤中に電車の中であなたが寝ている時、家に帰ってゲームしている時、休みの日に寝ている時に貴方の上司は仕事の事を考えている又は仕事をしているかもしれません
そんなあなたに「やる気がある」と言われたら上司はどの様に思うでしょうか?
一度上司の立場になって考えてみてください。
そう!「口だけだなぁ」と思うかもしれません。
そうすれば答えは出てくるはずです!
あなたも上司と同じ事をやればいいのです!
6「そんなこと言われたって無理だよ」
「そんなこと言われたって無理だよ」と思う方が大半だとおもいます。
安心してください
私はあなたの味方であり、心の保険となります。
何も1~10まで全てをやれと言っているわけではありません。
今のあなたに出来る事からやって行きましょう!
例えば通勤中の電車の中で少しだけ仕事の事を考えてみる。
休みの日、寝る前の5分間だけ仕事の事を考えてみる。
これだけでも今までとは大きく変わるはずです!
7あなたの人生を変えてくれるかも
私自身の体験として本を読んでから今までには出てこなかった考え方や行動がとれる様になりました。
きっと本はあなたの人生を大きく変えてくれるはずです!
あなたの人生が豊かなものになりますように。
MAXより。