こんにちは。
MAXです。
あなたは会社の上司などに「君やる気ある?」こう言われたことはないでしょうか?
そんな時の考え方について解決していきたいと思います。
パート1が見たいあなたはこちらを見に行ってください👍
https://aoyp.blog/wp-admin/post.php?post=15&action=edit
目次
自己紹介
まずは軽く自己紹介からさせてください。
私は都内在住の会社員です。
妻と子供と三人で暮らしています。
今年で会社に入社して10年になります。
私の目的
このブログを書き始めた理由はあなたの悩み〚会社、家庭、未来、日常生活など〛を一緒に解決したいと思ったからです。
会社員として10年働いていると様々な喜びや困難などが多くありました。
あなたにも私と同じような喜びや困難が多くあると思います。
喜びをみんなで一緒に共有して、悩みごとなどは私の記事などで解決できたらいいなと思っています。
悩み事があっても会社の上司などには相談できない
しかし、1人では解決できない 不安だ
そんな人たちのための、心のよりどころとなれるような筆者になりたいです。
またあなたの悩みを解決して、心の保険的な存在になれればいいなぁ、と思います。
子供や妻に胸を張れる記事を心を込めて書いていきます!
「君やる気ある?」と言われてあなたは、どう思いましたか?
「君やる気ある?」と言われてあなたは、どう思いましたか?
「この上司面倒くさいなぁ」こう思った人も多いのではないでしょうか?
そう思ってしまったあなたは自分の成長を妨げてしまっています
私自身も、その様に思ってしまったが為に「自分の成長を妨げてしまっている」と思った事がありました。
この状態はあなたにとって良くない状態です!
何故、良くない状態なのか
先ほど自分の成長を妨げていると言いましたが、その理由について解説していきます。
「この上司面倒くさいなぁ」と思った時、その後あなたは何を思ったでしょうか?
「この上司めんどくさいから、適当に謝ってとにかくこの場をのりきろう」
こう思ってしまったら、あなたはきっとまた同じような事を言われてしまうでしょう。
私自身もこの様なパターンで何回も言われた事があります。
当時の私はさらにひどく「この上司ホントにしつこいな」などと思っていました。
その結果仕事への意欲も低下し結果もついてこなくなりました。
上司はあなたの事をやる気が無いと思っている
あなた自身もモチベーションが下がっている
つまりこの状態は上司、何よりも、あなたにとって良くない状態と言えるのです。
解決策の考え方
まずは自分から変わろう!
「そんな事言ったって上司が悪いんだから仕方ないじゃないか」
そう思ってしまっていたら状態を悪くする一方です。
昔はインターネットを使ったビジネス等が怪しいとか、危険だと言っている人が多くいましたが
今となっては多くの人が楽天市場やAmazonなどで何の疑いもなく買い物をすると思います。
これは企業努力の賜物であり、あなたの信頼を勝ち取ったのです。
よく分からないサイトで売られている商品はあなたも怪しくて買いませんよね?
上記の話からあなたはどちらの人生を選びたいでしょうか?
段々と答えが見えてきたと思います。
きっとあなたは楽天市場やAmazonのように上司の信頼を勝ち取り、楽しく上手く仕事をしたい。
本当は心のどこかで、そう思っているのではないでしょうか?
具体的な解決策の考え方
まず、上司のあなたに対する評価が急に上がることはありません。
「えっ?解決策あるんじゃないんですか?」
あなたは今そう思った事かと思います。
安心してください。
私と一緒に解決していきましょう!
まずは昨日まで出来なかった仕事を1つで良いので出来るようになろう!
これを毎日実践すれば1年後あなたは別人になっている事でしょう!
産まれたばかりの赤ちゃんが歩けない様に、あなたも急に仕事が出来るようになることはありません。
赤ちゃんはいきなりは歩けず、最初は寝返りすら出来ません。
それが徐々に寝返りが出来るようになり、寝返り返りが出来るようになりはいはい、つかまり立ちが出来るようになり、そしてようやく歩けるようになるのです。
一番大切な事はあなた自身が長期的に成長し続ける事です。
ちなみに、わたしはどうだったかと言うとまだ泣くことしか出来ないレベルでした(笑)
何も出来ないのに文句ばっかり言っているそんな若手時代でした。
あなたの人生を変えてくれるかも
私自身の体験として、本を読んでから今までには出てこなかった考え方や行動が取れるようになりました。
きっと本はあなたの人生を大きく変えてくれるはずです‼
あなたの人生が豊かなものになりますように。
MAXより。
まとめ
1 上司を変える事よりまずは、あなた自身が変わろう。
2 あなた自身が長期的に成長し続ける事。
3 本を読んでみよう。