Uncategorized

コミュニケーションを取れない時の対処法【悩み相談】

あなたは会社で「上司と、どうやってコミュニケーションを取ったらいいか分からない

「話すのが苦手だし、面倒くさいから上司とはあまり話したくない

そんな事を思った事はないでしょうか?

今回はそんなあなたの為に心を込めて

一緒に解決できる記事を書きました。

あなたの悩み事が1つでも少なくなるよう

最後まで見ていってください。

・自己紹介

まずは軽く自己紹介からさせてください。

私は都内在住の会社員です。

妻と子供と三人で暮らしています。

今年で会社に入社して約10年になります。

・私の目的

このブログを書き始めた理由はあなたの悩み〚会社、家庭、未来、日常生活など〛を一緒に解決したいと思ったからです。

会社員として10年働いていると様々な喜びや困難などが多くありました。

あなたにも私と同じような喜びや困難が多くあると思います。

喜びをみんなで一緒に共有して、悩みごとなどは私の記事などで解決できたらいいなと思っています。

悩み事があっても会社の上司などには相談できない

しかし、1人では解決できない 不安だ

そんな人たちのための、心のよりどころとなれるような筆者になりたいです。

またあなたの悩みを解決して、心の保険的な存在になれればいいなぁ、と思います。

子供や妻に胸を張れる記事を心を込めて書いていきます。

また、こんな悩みを解決してほしい、○○について記事を書いて欲しい等ございましたら

Twitterや記事にコメントしていただきたいです。

・上司とコミュニケーションを取れない

上司とのコミュニケーションって難しいですよね?

「もしかしたら話が合わないかも」

「なんかいつも怖い顔をしている」

「年齢が離れているから、話題が合わない」

入社して日が浅い、仕事に慣れていない、あなたには

上司とコミュニケーションを取る事へのハードルは高いでしょう。

私も新人時代にはとても苦労しました。

1つ上の先輩は上司に毎日のように怒鳴られているし

毎月の様に新人がやめていくような

なかなか劣悪な職場環境でした。

・コミュニケーション意識

まずは自分から

まずは自分からコミュニケーションを

取る事を意識的にやってみましょう

あなたが先輩と距離を取ってしまうと

先輩もそれを察して距離を置いてしまうものです。

あなたも嫌いな人と距離を取ったら

相手もそれに合わせて離れていきますよね

逆に仲良くなりたい友達がいたとして

その人と仲良くなりたいと思った時の行動は

相手にも好印象に伝わり

友好的な関係を築けることでしょう。

相手が喜ぶ事をしよう

あなたは上司に嫌なことをされたら

上司の事が嫌いになると思います。

逆に上司から、あなたにとって嬉しい事をされたとします。

もちろん、あなたは上司の事を好印象に思うでしょう。

それと同じであなたが上司の喜ぶ事をすればいいのです。

例えば上司が重たい物を運んでいたとします。

あなたは、その時自分の仕事が忙しく

見て見ぬふりをしたとしましょう。

あなたはすぐに仕事に取り掛かり

定時に仕事が終わって帰宅することが出来るでしょう。

ですが、あなたが忙しい時に上司が

手伝ってくれる事はないでしょう。

きっと、あの時に重たい荷物を運ぶ仕事を

手伝っていれば上司も手伝ってくれたことでしょう。

このようにあなたの行動はあなたに必ず返ってきます。

ふとした時に周りを見渡し、

自分に出来る事があると判断した場合は

積極的に手を差し伸べてあげましょう。

話題がない時

上司との会話の話題が見つからない時もあるでしょう。

そんな時はついつい相手を避けてしまいがちです。

それによって上司も「なんだか話しかけずらいな」

というように思ってしまうでしょう。

そんな時はあなたの悩み事などを相談してみましょう。

例えば「先輩は私と同じくらいの時はどんな事に意識して仕事に取り組んでましたか?」

「先輩は仕事で失敗しないために、何を意識してやっていましたか?」

など、インタビュー形式で聞いてみましょう

そうすれば後は先輩や上司が喋ってくれるため

会話が得意な人でなくても

自然と会話が出来ると思います。

注意点

コミュニケーションを取る時の

注意点もあります。

相手の時間を使っている

会話をするという事はあなたの時間は勿論

相手の時間も使っている事を忘れてはいけません。

なので相手が忙しそうにしている時は

あまりダラダラと会話することは控えましょう。

・若者、新入社員の悩み相談ブログ

仕事で嫌な事や悩み事があったときは、このブログを見ていただければ

もしかしたらあなたの悩みを解決できるかもしれません。

今後もあなたの悩みを解決出来るような記事を心を込めて書いていきたいと思います。

・さらに新しい意見が出てくるかも

私自身の体験として、本を読んでから今までには出てこなかった考え方や行動が取れるようになりました。

きっと本はあなたの人生を大きく変えてくれるはずです‼

あなたの人生が豊かなものになりますように。

MAXより。

・まとめ

・まずは自分から話しかけてみよう。

・相手に喜んで貰える事をしよう。

・インタビュー形式で話してみよう。

・相手の時間を奪ってる事を忘れないようにしよう。

・このブログを定期的に読みどんな局面でも対応できるようにしておこう。

・本を読んでみよう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

少しでもこの記事を読んで良かったと思ってくれたあなたは、

Twitterのフォローをして通知をオンにしていただければ最新の記事もすぐに読めると思います。

よろしくお願いします。